シドニー・ボーイ95:

シンガポールの裏原宿−ハジレーンとその周辺

 

1822 年10月にスタンフォード・ラッフルズがシンガポールに戻りましたが、その時、イギリス人初の駐在武官(司令官)がラッフルズの都市計画 に従わないことに気付きました。そこで、すぐさま11月に、ラッフルズは、都市計画委員会を立ち上げました。


英国統 治下の1822年に作り上げられたのが「ジャクソンプラン」として知られる都市計画です。その名前は、シンガポールの開発を監督する 任務を課せられた、エンジニアであり土地測量士のフィリップ・ジャクソン中尉からとられたものです。島ではヨーロピアンタウン(現在の ラッフルズプレイス周辺)、チャイニーズカンポン(現在のチャイナタウン)、チュリアカンポン(インド人村・現在のチャイナタウンの 北)、カンポングラム(ムスリム村・現在のブギス周辺)といった具合に、民族をベースとした商業エリアの住み分けが進められたのでした。 カンポングラムのサルタン邸には現在も王族の末裔が住んでいるそうです。

 

地下鉄 のブギスストリート駅から徒歩5分。アラブ人街の象徴、サルタンモスクへと続くアラブストリートの1本裏手にあるのがハジレーン。人がいなければ、端から端まで歩いても5分で通り抜けられほどの小さなス トリートに、ショップがギュギュっと詰まっています。

 

若手の ローカルアーティストによるお店、おしゃれな自転車店などもあり、歩いているだけでも楽しい通りです。午後から夕方・夜にかけては、思い 思いの格好をした若いシンガポーリアンの姿が目をひきますが、今回は、開店前の閑散とした通りを撮りました。

 

1947 年に制定された家賃統制法のおかげでアラブ人街のテナントは、安い賃料で、店を借りることができたそうです。が、2001年の家賃統制法 撤廃後は、家賃は高騰し今では、10倍以上の値上がりだそうです。払えないものはここから出ていけ・・・そんな感じです。では、お楽しみ ください。

(シドニー・ボーイ記 2014.12.04)

シンガポールの裏原宿ーーーハジレーンとその周辺